top of page

お悩み例

​ダイエット(減量)

トレーニングプラン『できるだけ高頻度・高強度トレーニングを行う』
  • トレーニング初期はまだ脳からの指令伝達が悪く筋肉をフルに動かせないのでケガなく安全に行える重量で正しいトレーニング動作を覚え狙った部位に適切に刺激が入るように下地を作っていきます。

  • 正しいトレーニング動作を習得したら、徐々に高強度のトレーニングに移行していき、効率的に筋肉を発達させていきます。

  • 短期間で効果を最大化する為には、週に最低2回、できれば3回のトレーニングが望ましいとされてます。(鍛える身体の部位を日によって分けることで週5日間のトレーニングも可能です)

栄養プラン『しっかり食べる事から始めていく』
  • 大前提として『摂取カロリー<消費カロリー』にならないと減量が進まないので、消費カロリーを高める生活改善、もしくは摂取カロリーを適正化していきます。

  • 極端に摂取カロリーを制限してしまうと、身体は飢餓状態を避けるため代謝機能を下げてしまいます。また血糖値が下がり過ぎる事で食欲が止まらずダイエットに失敗する可能性が上がります。

  • なので減量初期は1日3食以外にも間食を積極的に取り入れる事で、飢餓状態を避け血糖値をコントロールしていき「代謝の低下・食欲増加」を防ぎます。

  • タンパク質が豊富な食事を摂ることで『 DIT(食事誘発性熱産生)』が高まります。DITは食べた栄養を消化・吸収される過程で発生する消費エネルギーの事です。糖質/脂質は約6%のエネルギー消費ですが、タンパク質は『約30%』ものエネルギー消費が望めるので、タンパク質を摂ることで消費カロリーを高めることが期待できます。

ウエストの測定
bottom of page